¥ 800
ゴルフショップにスポンジ製の飛ばないボールが売っています。この飛ばない柔らかいスポンジボールを室内で実際に打って練習するとき、ボールがクラブフェースのどこに当たったのか知りたいものです。この欲求から開発したソフトボール/アイアンの組み合わせで打痕が鮮明に発色し、確認後直ぐに完全消失し、繰り返し使える便利な打痕チェックシートです。恐らく、室内で実際に打痕を確認出来る唯一の打痕チェックシートと思います。更に強力マグネットシートが打痕チェックシートになっているため、チェックシートの装脱着は瞬時です。確実にアイアンが上達します。強力マグネットシート(異方性)によりアイアンフェース面に着脱自在なスポンジボール専用のゴルフボール打痕チェックシートです。湿ったボールがチェックシート表面に打痕を鮮明発色させます。発色打痕は、そのままでも2~3分で消え、更にクラブを左右に振れば数十秒で完全に消失し元に戻り、何度でも繰り返し使えます。湿ったタオル等で表面を湿らせたスポンジボールの発色は少しずつ薄くなっていきますが、10回以上新たに湿らせることなく打痕を十分確認出来る発色をします。室内でアイアンが振れれば、飛ばないスポンジボールですが、フェースのどこで打っているかが鮮明に確認出来、こんな便利で実用的な練習グッズは有りません。フェース面が大きなアプローチウエッジをカバー出来る75mm×66mmのチェックシート3枚が1セットです。セット単位で販売します。長方形のチェックシートを、写真のように使用するクラブフェースに当て、ボールペンやマジックでマグネット面からクラブフェースの輪郭を書き、ハサミで切り出して下さい。通常のハサミで簡単に切れます。 この世界初、柔らかいボールで打痕をチェック出来る打痕チェックシートがどんなものか、私のブログで動画で確認出来ます。どうぞ動画をご覧下さい。最新記事「ゴルフ打痕チェックシートが全く新しくなりました。最高です。(05/23)」の動画です。 http://monoko21.blog129.fc2.com/ 尚、本商品は特許取得済みです。
> MORE¥ 500
A4サイズ厚紙に本ショップからダウンロードした図面を印刷し、点線は折りを、実線はカットすると写真のようなCD/DVDケースが出来上がります。ディスク1枚入れ、2枚入れのPDF図面をダウンロードし、あなたのプリンターで印刷し、組み立ててご使用下さい。多くのインターネットでダウンロード出来る安っぽい紙ケースとは訳が違います。重厚感、温かみ、印刷可能、落下耐性などプラケースより優れ、かつ縦寸法はプラケースと同寸です。使い方は貴方の自由です。写真の紙は、エンボス厚紙で大きな文具店ならA4サイズで1枚単位で買えます。ダウンロード図面は1枚入れ、2枚入れの2図面です。 図面を印刷したら、点線は折り、実線はハサミ等でカットします。組み立て方が分からなかったら、下記発明ブログに動画で説明しておりますのでご覧下さい。 http://monoko21.blog129.fc2.com/
> MORE